So Tasty-担々麺 前口上 店情報総索引 番外編
コンセプト 新規掲載店 おすすめ店索引 余録
新着情報 地域別索引 デパート店索引 Part2 菜園便り
数字で見るSo Tasty リンク集 更新履歴 50音順索引 ホテル店索引
担々道を究めるぞ! 東京周辺担々麺の食べられる店1957店掲載!
 So Tastyは「担々麺」(担担麺、担々面、タンタン麺、タンタンメン、たんたん麺、坦々麺などを含む)と名のつくそばがあれば、すべて取材し掲載することを目標にしています。しかし、一口に担々麺と言ってもその種類は様々です。唯一の共通点は、唐辛子の辛味があることぐらいと言っても過言ではないでしょう。そして、各種別のうち、どれが好きかは人それぞれです。
 ここでの評価にあたっては、コンセプトページや前口上ページ(初めての方は是非お読みください)に記した基準を設け、これによっています。従って、ここでの評価が低いからといって、不味いとは限りません。あなた好みの担々麺をみつけてください。

 未掲載の店をご存じの方は、是非メールでお知らせください。どこでも訪問します。ただし、今のところ東京周辺を優先しています。
 閉店・メニュー落ち情報もお願いします。

今月のコラム
今月のコラム

So Tasty制作者J.Tの
プロフィール

誕生日 6月1日。なので、純一(JUNE 1)と名付けられました
出生地、生育地 神楽坂の蜂窩房というアパート。豊島区要町、渋谷区代々木を経て、結婚時に千葉市中央区に転居、その後、八千代市内2か所に転居
趣味 担々麺の食べ歩き、野菜栽培、競馬、テレビ視聴、素食料理
生業 『日本出版百年史年表』編集、出版団体事務局→WEB制作の自営業
ペット マリー(いぬ。キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル。他界)、メルモ(ねこ。ブリティッシュショートヘア。9歳)
好きな詩人 小熊秀雄。「蹄鉄屋の歌」「星の光のように」「長長秋夜」など。「池袋モンパルナス」の名付け親
好きな映画監督 大島渚。「愛と希望の街」(「鳩を売る少年」)の時代告発のセンス
好きな男優 木村拓哉。映画「武士の一分」が良かった
好きな女優 加賀まりこ、小芝風花
好きな歌手 都はるみ。復帰してほしい
好きな作詞家 阿久悠
好きな作曲家 林光
競馬歴、一口歴 競馬歴は約45年。友駿ホースクラブ(退会)、サウスニアレースホースクラブ→広尾サラブレッド倶楽部、キャロットクラブ
主な持ち馬 現役=ルペルカーリア(キャロット)、パンサラッサ(広尾) 引退=サートゥルナーリア(キャロット)、ディメンシオン(広尾)
好きな騎手 現役=田中勝春、古川奈穂 引退=藤田伸二、堀井雅広
好きな調教師 現役=矢作芳人、引退=角居勝彦
行ったことのある競馬場 中山競馬場、東京競馬場、札幌競馬場、中京競馬場、京都競馬場、阪神競馬場競、船橋競馬場、川崎競馬場、盛岡オーロパーク
好きなプロ野球球団 中日ドラゴンズ(恥)
好きな六大学野球チーム 明治大学(誉)
好きな日本プロサッカーチーム ジュビロ磐田(恥)

 今月のコラム・バックナンバー
自家製担々麺3号
 自家製担々麺3号
 < © Photo by J.Todai on 21/Dec/2014>


!ご連絡
★消費税増税
 消費税率が、2014年4月1日に5%から8%に、2019年10月1日には8%から10%に引き上げられ、多くの店では価格値上げをしています。So Tasty訪問時の価格とは異なるケースが少なくないと思います。ご了承下さい。

!最新情報!
★新型コロナウイルスの影響
新型コロナウイルスの感染拡大により、一時休業したり定休日などを変更している店もありますが、So Tastyではこれらの情報を充分捕捉できていません。ご諒解下さい。
Last modified 28/May/2023
Published 25/Jul/1996
次回更新予定:2023年6月25日(日)
今日は、 です。

「担々麺検定」を終了いたしました。
「担々麺検定」は、Adobe社の提供する「Flash」を用いていましたが、「Flash」の技術自体の開発およびサポートが2020年末をもって終了となったことに伴い、「担々麺検定」は終了させていただきます。あらためて別仕様の検定を開設いたしましたら、よろしくお願いいたします。


Since 25/Jul/1996
新着情報
□□□ 今月の一言 □□□
 今月は9店。閉店が7店みつかりましたので、本編は2店の増加です。他に、インスタント麺を2杯、色モノ担々を1点食べました。
店情報新規掲載店
 今月も皆さんから店情報をいただき、有難うございました。これまでに店情報を掲載させていただいた方々の一覧をこちらにまとめてあります。
 いただいた情報その他により、新規に9店掲載しました。
 詳細は、新規掲載店をご覧下さい。
MAXさんからのメール情報で
麻辣王豆腐@新宿区新宿3丁目
 東京メトロ丸ノ内線新宿3丁目駅B12b口を出て、右すぐ。桂花ラーメン新宿東口駅前店のそば。
古川さんからのメール情報で
上海小籠包阿杏新宿店@新宿区新宿3丁目ルナージュビル5F
 焼小籠包が旨いとお知らせいただいたが、失念して食べず。
ぼぶさん(ぼぶのラーメン紀行)からのメール情報で
トキ@目黒区目黒3丁目
 MASA's KITCHEN47@渋谷区恵比寿1丁目出身のシェフ。
同じくぼぶさんからのメール情報で
マルイ飯店@目黒区自由が丘1丁目etomo1F
 店前に「餃子/ビール」のネオンあり、餃子とアルコールのメニュー多数揃えている店。
高見展さんからのメール情報で
新橋亭新館@港区新橋2丁目
 担々麺(汁あり・汁なし)各1700円。汁なしは冷やし担々麺である。
古川さんからのメール情報で
銀八商店@中央区銀座8丁目
 横浜家系ラーメン店。自販機食券制。

他に、以下の店。
香福園@渋谷区幡ヶ谷2丁目
 餃子辣菜房幡ヶ谷店クローズの後に2012年5月オープン。炒飯付で750円は格安である。
ぶたの旨味らーめんとんくる@渋谷区笹塚2丁目
 辛さひかえめ、辛めから選べる。麺のかたさ、脂の量も3段階から選べる。
東方紅アトレ恵比寿店@渋谷区恵比寿1丁目アトレ恵比寿6F
 目当ての店が予約満席で振られ、駅ビルのこの店を見つけて訪問。
店情報閉店
杜蘭香@千代田区神田淡路町2丁目
金蠍GOLD SCORPION@新宿区左門町(伊藤Mさんからの情報)
本気匠105@新宿区新宿1丁目(伊藤Mさんからの情報)
麻婆家新宿御苑店@新宿区新宿1丁目(伊藤Mさんからの情報)
@渋谷区円山町
新橋亭@港区虎ノ門2丁目日本消防会館B1
汁なし担担麺ピリリ銀座店@中央区銀座3丁目マロニエゲート銀座2 B2(伊藤Mさんからの情報)
余録インスタント麺・担々麺
完全メシ 汁なし担々麺@日清食品(ゆで中華めん)
汁なし担々麺 きさく@アイランド食品(生中華めん)
余録色モノ担々
キング軒監修汁なし担担麺ドッグ@伊藤製パン(調理パン)(加藤秀之さんからの情報)
数字で見るSo Tasty
新規店情報ご協力者一覧
(5/28)
↑ページトップ
HOME|新着情報更新履歴数字で見るSo Tastyリンク集
前口上コンセプト店情報総索引新規掲載店地域別索引50音順索引おすすめ店索引デパート店索引ホテル店索引番外編余録
© Jun-ichi Todai 1996-2023
このページへのご意見、ご感想は E-mail:todai-j@tmcreate.com まで、お寄せください。