今月のコラム・バックナンバー
[2007年目次]

 2007年12月 2007年初訪問した5ツ星の店
 2007年11月 担々麺専門店・準専門店(その3)
 2007年10月 :[お休み]
 2007年 9月 (1)汁無し担々麺索引追補(その4)
(2)「旅するタンタン麺」(フジテレビ、9月8日)
 2007年 8月 板橋区の担々麺
 2007年 7月 開設11周年
 2007年 6月 冷やし担々麺(4)
 2007年 5月 刀削担々麺の食べられる店(改訂4版)
 2007年 4月 変り種トッピング
 2007年 3月 石岡の担々麺
 2007年 2月 担々つけ麺
 2007年 1月 『究極のラーメン2007首都圏版』とじこみ付録「専門店&老舗店」

今月のコラム(2007.12)

2007年初訪問した5ツ星の店
 今年初めて訪問した121店のうち5ツ星の店11店をあらためてご紹介する。うち5店が今年オープンの店である。

楊3号店@豊島区池袋2丁目
楊@北区中十条2丁目、楊2号店@豊島区西池袋3丁目の新展開店で、火鍋専門店を謳う。辛味強く、山椒は、楊、楊2号店で食べたときほどには強くないが、これもまた旨い。780円(ランチタイム:ご飯、サラダ、スープ付)。[汁無し]

彪琳@渋谷区恵比寿南1丁目アトレ恵比寿6F
文琳@渋谷区神泉町の姉妹店で、今年3月にオープン。担々麺と激辛担々麺あり、激辛担々麺を注文したところ、私には適度の辛さでゴマ味良く、山椒も効いている。900円。

御田町桃の木@港区三田2丁目
運ばれると山椒の程良い香りが漂う。ゴマ味は抑えめで酢味を適度に効かせ上品な味。金針菜がトッピングされている。店内きれいで接客は丁寧。1200円(松の実の唐揚げ付)。

同源楼@港区赤坂3丁目
今年7月にオープンした四川料理店。汁有り、汁無しあり、ともに山椒を効かせ、青菜、ピーナッツがアクセントになって、味全体のバランスも良い。サービスの杏仁豆腐も旨い。[四川担担面]800円(ランチタイム:中国風冷奴、漬物、杏仁豆腐付)。[担担面(汁無し)](800円。ランチタイム:杏仁豆腐付)

栄児家庭料理本郷店@文京区本郷3丁目
栄児家庭料理@板橋3丁目の支店で、今年2月にオープン。汁有り、汁無しあり。汁無しは5ツ星。汁有りは、しょう油味が前面に出ていて、山椒が効いてはいるが、本店に比べ味のまとまりやや劣る。[坦々麺ランチ(汁なし)]1000円。単品900円。坦々麺ランチ(汁あり)900円、単品800円(日替わりサラダ、セルフの水餃子食べ放題付)

YI-CHANG@横浜市港北区新横浜2丁目
辛味、ゴマ味良く、山椒を効かせているのも良い。低加水率の平打ち太縮れ麺は食べ進むうちにスープを吸って味が変化する。無化調とのことで出汁は鶏と昆布。正宗坦々麺(汁無し)は温泉玉子入りもある。[白坦々麺]750円。[正宗坦々麺]750円[汁無し]

香港餃子カオルーン@横浜市緑区鴨居4丁目
Yi-Chang@横浜市港北区新横浜2丁目の姉妹店、今年7月にオープン。辛味、ゴマ味良く、山椒を軽く効かせているのも良い。汁無しの正宗坦々麺は山椒強めの「辛」と温泉玉子入りの「玉」あり。微塵切りのトマトを麺に絡めて酸味を出している。[正宗坦々麺 辛]800円[汁無し]。[白坦々麺]750円。

だいふく担担面@川口市青木5丁目
赤坂四川飯店@千代田区、芝蘭@板橋区出身のご主人が川口オートレース場の隣に開いた店。汁有りと汁無しをいただいたが、いずれも辛味、ゴマ味良く、山椒を適度に効かせているのも良い。夜メニューにそれぞれのハーフサイズあり。[汁なし担担面ハーフ]450円。[担担面]750円。

麺や双六@戸田市下前2丁目
新座市から移転して今年6月6日にオープンしたラーメン店。汁無しは山椒を良く効かせているが、やや物足りないのはゴマ味が効いていないせいか。卓上にラー油、魚粉などあり。[汁なし担担麺+餃子セット]980円。[担担麺]720円。

KATSU DINE OF CHINA@松戸市北松戸2丁目
辛味抑え目だが、ゴマ味良く、山椒も効いて深みのある味。調理がとても丁寧なのと、人気のミニコ−スに手間が掛かるせいか、30分待たされた。時間に余裕ある時に訪問なさることをおすすめする。924円(黒胡麻プリン付)

天市川店@市川市八幡1丁目
立派な構えの「中国料亭」を冠する店。丼や丼を乗せた皿も立派でチャイナ服のウェイトレスの接客も丁寧。辛味、ゴマ味良く、干しえびを効かせているのも良い。中野店@中野区中央4丁目あり。1360円。

今月のコラム(2007.11)

担々麺専門店・準専門店(その3)
 今月は担々麺専門店・準専門店と言える店(メニューが担々麺のみもしくは担々麺メインの店、店名に「担々麺」と謳っている店など)を5店訪問した。辣椒漢@千代田区神田錦町1丁目、麻辣麺雷伝@渋谷区渋谷3丁目、李記担々麺食堂@調布市仙川町1丁目、担々厨房平家@川崎市多摩区菅1丁目、担々麺屋赤と黒伊勢佐木町店@横浜市中区伊勢佐木町3丁目である。
 これまでに訪問した担々麺専門店・準専門店(閉店および2ツ星以下の店を除く)をまとめて45店紹介する。新規オープンの店が多く見られ、担々麺をメインとした店が増えてきたのは楽しい。

[5ツ星]
担々麺専家TongKing@新宿1丁目
龍高飯店担々麺房@高田馬場4丁目
楽山担担面@松戸市稔台
[4ツ星]
辣椒漢@千代田区神田錦町1丁目
大雅@南大塚1丁目
駅前食堂@上高田3丁目(新井薬師)
順“麻”屋@中野区丸山2丁目(野方)
@本天沼1丁目(阿佐ヶ谷)
麻辣麺雷伝@渋谷区渋谷3丁目
SaBaBa@大原2丁目
トムズ製麺@代沢5丁目
天手毬@池尻3丁目、北沢2丁目
四川屋台@北千束3丁目(大岡山)
TANN-YAたんや@北千束3丁目(大岡山)
四川麺条香氣@目黒区中央町1丁目
四川麺光隆@麻布台1丁目
はしご@銀座5丁目、8丁目、赤坂2丁目、谷中3丁目
阿吽@湯島3丁目
瀬佐味亭@本郷5丁目
毛家麺店@千駄木3丁目
ゴマ屋@永代2丁目
担々麺杉山@青梅市今寺4丁目
李記担々麺食堂@調布市仙川町1丁目
担々厨房平家@川崎市多摩区菅1丁目
担々麺屋赤と黒伊勢佐木町店@横浜市中区伊勢佐木町3丁目
慶楽@川口市幸町3丁目
飛龍@久喜市中央2丁目
楽山担担面南柏店@柏市中新宿3丁目
天海@市川市行徳駅前2丁目
[3ツ星]
GSTA-MEN@神田駿河台3丁目
万豚記西早稲田店@西早稲田2丁目
めん商人@南烏山5丁目
陳麻屋@下目黒1丁目、京橋2丁目
Dynamite Noodle 担々麺@大森駅ビルRaRa
紅龍擔擔麺 山王坂店@山王2丁目
陳安@南大井3丁目
パンダ@蒲田4丁目、南蒲田1丁目
よかろう@虎ノ門3丁目、六本木6丁目
一利@日本橋兜町
四川台所@日本橋小網町
竹子@本郷2丁目
始皇帝@千住3丁目
柴又タンタン麺@葛飾区金町6丁目
担担麺@入間市東町3丁目
匠 Jang@横浜駅東口PORTA
 (2ツ星以下は省略)
(注)
1.訪問時点でのデータによる。その後のフォローは必ずしも充分でない。
2.四川飯店、登龍、芝蘭、嘉泉、龍高飯店、新北海園、龍の子、趙楊など、担々麺で有名な店であっても中国料理店としてメニュー多彩な店は外した。
3.紅虎餃子房、上海ヌードルなども、メニューが多彩なので外した。

今月のコラム(2007.9)

(1)汁無し担々麺索引追補(その4)
 今月は汁無し担々麺を6杯いただいた。駅前食堂@中野区上高田3丁目(新井薬師)、ESSENCE@港区南青山3丁目、同源楼@港区赤坂3丁目、栄児家庭料理@文京区本郷3丁目、阿吽@文京区湯島3丁目、麺匠喜楽々@川口市戸塚2丁目(東川口)である。
 昨年9月に当コラムで汁無し担々麺索引追補(その3)をお知らせし、「日本でも本場四川風の汁無し担々麺を供する店が増えてきた」と記したが、その後もこの傾向は強まっている。今年は、ラーメン界でも汁無し( あえ麺、拌麺)がブームという。
 以後、いくつか閉店もあったが、心技亭@新宿区四谷1丁目、雅夢雅夢@新宿区西新宿1丁目小田急ミロード8F、楊3号店@豊島区池袋2丁目、蜃気楼@板橋区板橋1丁目、麺や七彩@中野区鷺宮3丁目、どらいち@港区南麻布2丁目、上海バール@港区六本木3丁目、ばくだん屋六本木店@港区六本木4丁目、麻布中華楼新橋店@港区新橋4丁目、YI-CHANG@横浜市港北区新横浜2丁目が加わり、今月の6店を含めて16店を「汁無し担々麺索引」に追加している。合計43店。

(2)「旅するタンタン麺」(フジテレビ、9月8日)
 9月8日(土)14:35-15:50フジテレビ系で「旅するタンタン麺〜四川料理のルーツ・大西南を訪ねて〜」という番組が放映された。グッチ裕三が重慶、楽山、成都、西蔵などを巡り、四川料理を食べ歩いて、本場の担々麺を探るとともに、中国の、食を中心とした今を考える。
旅するタンタン麺|TNCテレビ西日本

今月のコラム(2007.8)

板橋区の担々麺
 『板橋区Walker』(ウォーカームックNo.67。角川クロスメディア。2007年7月24日発行)の「みんなの板橋区ランキング!/01 思わずうなる!本格中国料理」で、1位芝蘭@赤塚新町3丁目、2位栄児家庭料理@板橋3丁目、3位蜃気楼@板橋1丁目、4位福楽苑@大山東町、5位菜遊季@高島平9丁目、番外丸栄中華料理店@上板橋2丁目が紹介されている。これらすべての店に担々麺があり、菜遊季以外は既食だが、1〜3位には納得である。
 同誌によると板橋区は激辛フードの総本山だとか。なお、同誌の「グルメWalkerセレクション」には長秀龍@南常盤台1丁目、「イタバシ激辛物語」には、栄児家庭料理@板橋3丁目、破天荒@板橋1丁目が掲載されている。

今月のコラム(2007.7)

開設11周年
 So Tastyは、7月25日に開設11周年を迎え、掲載店は1,255店、アクセス数647,735に至った。皆さんのご協力に厚く感謝申し上げる。このところ瑣事多く、思うように食べ歩きできないもどかしさを感じているが、これからも精々頑張って情報を増やしていく所存、益々のご鞭撻をお願いする次第である。
 例年通り、「数字で見るSo Tasty」の「店数とアクセス数の推移」を更新した。

今月のコラム(2007.6)

冷やし担々麺(4)
 今月は冷やし担々麺を攻めたのだが、思うにまかせず4杯に終わった。それでも4ツ星が3店あったのは収穫である。
 冷やし担々麺の情報は、店情報余録に収録してある。
 冷やし担々麺は期間限定で提供されることが多いが、毎年すべての情報を捕捉することはできていないので、ご注意下さい。

今月のコラム(2007.5)

刀削担々麺の食べられる店(改訂4版)
 今月は刀削担々麺を5杯食べた。昨年5月に記載した当コラム「刀削担々麺の食べられる店(改訂3版)」に追加削除の修正を加えて、既食36店をご紹介する。刀削麺については同コラムに記したのでご参照いただきたい。

1. 鐘楼@西神田2丁目☆☆☆
2. 刀削麺荘神田西口店@内神田1丁目☆☆☆☆
3. 刀削麺荘飯田橋店@富士見2丁目☆☆☆☆
4. 刀削麺菜館新宿店@歌舞伎町1丁目東宝ビルB1☆☆☆
5. ルワンション新宿店@千駄谷5丁目☆☆☆
6. 刀削麺荘池袋南口店@区南池袋2丁目☆☆☆☆
7. 龍興刀削麺舗@南大塚3丁目☆☆☆
8. 晏閣@西荻南3丁目☆☆
9. 刀削麺荘代官山店@猿楽町ラセンテ代官山B1☆☆☆☆
10. 虎亭刀削麺@上北沢3丁目☆☆☆
11. 広味坊祖師谷大蔵店@砧6丁目☆☆
12. 西安飯荘@西五反田2丁目☆☆☆
13. 麺王@小山3丁目☆☆☆☆
14. 西安刀削麺酒楼三田店@三田3丁目☆☆☆
15. 郷味屋刀削麺@六本木5丁目☆☆☆
16. 西安刀削麺六本木店@六本木6丁目☆☆☆☆
17. MR.CHIN'S DINING@赤坂3丁目☆☆☆☆
18. 湧の台所@赤坂3丁目☆☆☆
19. 西安刀削麺酒楼@虎ノ門1丁目☆☆☆
20. [广/龍]ちゃんの酒房@麹町2丁目☆☆☆
21. 刀削麺園@銀座3丁目☆☆☆☆
22. ルワンション@銀座8丁目☆☆☆
23. 聚中縁餃子@八丁堀1丁目☆☆☆
24. 刀削麺酒家日本橋店@日本橋室町1丁目☆☆☆
25. 刀削麺大陸亀戸店@亀戸5丁目エルナード6F☆☆☆
26. 刀削麺天府@錦糸4丁目☆☆☆☆
27. 刀削麺荘ヨドバシAKIBA店@神田花岡町ヨドバシAKIBA・8F☆☆☆
28. 劉家@外神田3丁目☆☆☆
29. 刀削麺大陸北千住店@千住2丁目☆☆☆
30. @川崎市川崎区駅前本町岡田屋モアーズ7F☆☆☆
31. 麺源郷@横浜中華街・横浜大世界4F☆☆☆
32. 杜記@横浜中華街台南小路☆☆☆☆
33. 京華樓本館@横浜中華街関帝廟通☆☆☆
34. 華隆賓館@横浜市中区長者町2丁目☆☆☆☆
35. 広東菜館@横浜市神奈川区入江1丁目☆☆
36. 刀削麺大陸船橋店@船橋市浜町2丁目船橋ららぽーと1 1F☆☆

以上のうち、[2.3.6.9.16.27]、[5.22.25.29.36]、[14.19]、[17.18.20]はそれぞれ同一経営で、その他はお互いに関連がないものと思われる。

今月のコラム(2007.4)

変り種トッピング
 担々麺のトッピングといえば、挽肉のほかにはネギ、青梗菜などが定番だが、なかには変ったトッピングもある。今月はいくつかの変り種トッピングに出会った。チーズ、あわび、とろろである。
 風雅@葛飾区小菅3丁目の「チーズのせ担々麺」はモッツァレラチーズとゴーダチーズのせで、これ以前には巧味創房@港区芝大門2丁目の「雪火担々麺 」(粉チーズ)、いいことありそな食堂龍の夢@港区西新橋1丁目の「モッツァレラチーズ入り担々麺」、鵬龍@松戸市稔台の「チーズチャーシュー入りタンタン麺」(粉チーズ)がある。意外にもチーズは担々スープとの相性が良いし、麺にもマッチしている。
 新橋亭@渋谷区道玄坂2丁目東急本店B1の「タンタンメンセット」は3種選べるトッピングの一つがあわびで、これは初見。
 [心/心心]@中央区築地4丁目の「SUI風激辛四川担々麺」には、とろろが入っていた。これも初見である。
 このほか珍しいところでは、金針菜。初めて出会ったのは桂花@名古屋市中川区法華2丁目だが、その後、心技亭@新宿区四谷1丁目、桃源酒家@墨田区錦糸1丁目でも食べることができた。ゆり科のホンカンゾウの花の蕾で、ふつう料理には乾燥させたものを戻して使うが、担々麺には生の青々としたのを使っている。歯あたり良く、栄養価も優れている。鉄分を多く含んでいるとのこと。
 水菜はいまでこそポピュラーになったが、初見は2001年4月、紅虎餃子房@武蔵野市吉祥寺本町1丁目。そのときは珍しいと思ったものだが(自分で栽培したこともあり水菜を知らないわけではなかったが)、その後、数多く目にするようになった。
 いろいろなバリエーションを楽しむのも良いものである。

今月のコラム(2007. 3)

石岡の担々麺
 今月は茨城県石岡市に参る機会があり、そのついでに稲吉屋という店で黒ゴマの担々麺と正宗担々麺(汁無し)を食べた。いずれも美味しくいただいたが、とくに正宗担々麺は山椒も効かせてなかなかの味だった。
 石岡では、陳建民の弟子による四川@石岡市八軒台センチュリープラザ石岡内に行きたかったのだが、交通の便が相応しくなくて諦めた。他に2軒ほど美味しそうな店をみつけたし、再度足を伸ばしてみたいと思う。
 稲吉屋のレポは、番外編/石岡に掲載してある。

今月のコラム(2007. 2)

担々つけ麺
 今月は担々つけ麺を4杯食べ、「余録(7)担々つけ麺」に追加掲載した。
 訪問した店は右下に記載の通りで、うち、4ツ星が3店あった。
 担々つけ麺は、どちらかというとラーメン店に多く見られる。「余録(7)担々つけ麺」に掲載の13店のうち、半分ほどはラーメン店である。

今月のコラム(2007. 1)

『究極のラーメン2007首都圏版』とじこみ付録「専門店&老舗店」
 ぴあ(株)発行『究極のラーメン2007首都圏版』のとじこみ付録「専門店&老舗店」に担々麺の専門店として下記の4店が紹介されている。すべてSo Tasty掲載済みの店。カッコ内にSo Tastyでの評価を付記した。
龍高飯店担々麺房@新宿区高田馬場4丁目(5ツ星)
希須林赤坂@港区赤坂3丁目(4ツ星)
四川屋台@大田区北千束3丁目(4ツ星)
始皇帝@足立区千住3丁目(3ツ星)


HOME新着情報更新履歴数字で見るSo Tastyリンク集
前口上コンセプト店情報総索引新規掲載店地域別索引50音順索引おすすめ店索引デパート店索引ホテル店索引番外編余録
(C)Jun-ichi Todai 2007
E-mail todai-j@tmcreate.com