今月のコラム・バックナンバー
[2011年目次]

 2011年12月 (1) 2011年初訪問した5ツ星の店
(2) 『ミシュランガイド 2012』
(3) 『ラーメンWalker2012岩手』
 2011年11月 担々麺専門店・準専門店(その7)
 2011年10月 『日本ラーメン秘史』
 2011年 9月 汁無し担々麺索引追補(その8)
 2011年 8月 『週刊文春』8月11・18日号「『涼しくなるレストラン』44軒」&「猛暑を乗り切る『辛旨』22皿」
 2011年 7月 開設15周年
 2011年 6月 冷やし担々麺(8)
 2011年 5月 刀削担々麺の食べられる店(改訂8版)
 2011年 4月 :お休み
 2011年 3月 掲載1500店の内訳(続)
 2011年 2月 掲載1500店の内訳
 2011年 1月 :お休み

今月のコラム(2011.12)

(1) 2011年初訪問した5ツ星の店
 今年初めて訪問した115店のうち5ツ星の店16店をあらためてご紹介する。
雲林坊@千代田区九段北1-5-5東建ニューハイツ九段104
雲林@千代田区神田須田町1丁目の、三希房@千代田区九段北1丁目に次ぐ支店で、担担麺と麻婆豆腐の専門店。[本場成都の「汁なし担担麺」]800円
蜀郷香@新宿区舟町5-25 TSI FUNAMACHI 2F
趙楊@中央区銀座6丁目交詢ビル4F出身の菊島シェフの店。[胡麻みそタンタン麺(芝麻湯麺)]1155円
天府舫@新宿区西新宿7-4-9
栄児家庭料理本郷店出身の店。ランチセットにはミニ炒飯など付いて、水餃子、煮玉子が食べ放題、C.P.は極めて高い。[担担麺セット]880円(ランチタイム:ミニ炒飯、サラダ、杏仁豆腐付。セルフの水餃子、煮玉子食べ放題。麺大盛無料サービスあり)。夜単品は900円
ほうきぼし@北区志茂1-10-1
カウンター8席のみの担々麺メインの店。女性オーナーとその娘さん(店主)で切り盛りしている。萬珍楼@千代田区内神田3丁目を出自とする。[汁なし担々麺]880円(スープ付)
浅野@港区麻布台3-1-6飯倉片町アネックス2F(渋谷区広尾5丁目から移転)
広尾時代同様に「新中国家庭料理」を冠している。1000円(ランチタイム:ライスサービスあり)
同源楼四川小吃@港区赤坂3-18-8エムプレスビル1F
エムプレスビル2Fの同源楼がちー坊のタンタン麺クローズの後に2011年5月にオープンした店。[担担麺]800円(ランチタイム:酢物、漬物、杏仁豆腐付)
望蜀瀘@港区赤坂4-2-5ヤブタビル2F
錦里@港区芝浦3-11-6出身者による「四川DINING」を冠する店。[担々麺(汁無し)]680円。汁有りも680円。夜単品は750円
新葡苑Tokyo@港区赤坂6-19-46 I.C.O.Kビル2F
台北、上海などに構える店の日本進出1号店。河田吉功総料理長は、元・文琳@渋谷区神泉町のオーナーシェフ。[坦々麺]1500円(手羽先しょう油焼き2本、野菜サラダ、デザート付)
天然居@港区虎ノ門1-16-4アーバン虎ノ門ビル1F
店主は楊@北区中十条2丁目出身。[汁なし担々麺定食]800円(小ライス、スープ、サラダ、ココナッツミルク、杏仁豆腐付)。単品は780円
栄昇閣@中央区日本橋人形町2-24-3第2高谷ビル1F(麗香が店名変更)
2011年3月16日にリニューアルオープン。[タンタンメン定食]650円(小ライス、ザーサイ辛子漬、杏仁豆腐付。ランチタイム:セルフのコーヒーサービスあり)
福楽@台東区西浅草2-14-13マンション西浅草1F(台東区浅草3丁目HIDAKAホテル1Fの本店を吸収)
2010年8月1日、台東区浅草3丁目HIDAKAホテル1Fの福楽の支店としてオープン。2011年9月2日、HIDAKAホテルの福楽本店を吸収。[本格担々刀削麺(正宗担担刀削面:汁無し)]750円(スープ、ザーサイ、キューリの漬物、杏仁豆腐付)。担々刀削麺(担担刀削面:汁有り)も750円
珍々@江戸川区西小岩4-9-20
夜のみ営業とのことで、なかなか訪問できなかったが、名古屋訪問の際にお世話になっているのりくんさんが上京するのでご一緒しようとのことで、この店をご用意。840円
醐杜羽@横浜市中区弁天通3-36関内プリンス会館2F
2011年2月10日オープンの、ヌーベルシノワを謳う店。[四川担々麺]800円。夜単品は1260円
功夫担担@さいたま市南区南本町1-3-13
看板に「担々麺・水籠包専門店 功夫担担」とあり。[汁なし担々麺]780円(ご飯1杯無料セルフサービスあり)
杏亭@川口市栄町3-4-14ダイアピア2F
名古屋市中村区亀島2丁目の杏亭の暖簾分け店。「担担麺専門店」を冠する。[汁無し担担麺・スタンダード]800円(大・小ライス無料サービスあり)
kaname@鎌ヶ谷市新鎌ヶ谷1-6-22
斎藤佑樹選手歓迎とのことで、餃子310円、斎藤投手がサンスポ1面を飾ったら背番号にちなみ180円となっている。また、佑ちゃーハん750円なるメニューもある。700円

(2) 『ミシュランガイド 2012』
 去る12月2日に発売された『ミシュランガイド 東京 横浜 湘南 2012』に掲載されたレストランは、東京247店(3つ星16店―2つ星52店―1つ星179店)、横浜17店(0―3―14)、湘南29店(1―2うち旅館が1―26)で、計293店(17―57うち旅館が1―219)。
 そのうち中国料理店は、富麗華@港区東麻布3-7-5(2つ星)、脂ニ菜@港区六本木6-12-2六本木ヒルズけやき坂通り3F、 MASA'S KITCHEN 47@渋谷区恵比寿1-21-13、劉安@港区白金台5-13-35、桃の木@港区三田2-17-29、チャイナブルー@港区東新橋1-9-1コンラッド東京28F、センス@中央区日本橋室町2-1-1マンダリンオリエンタル東京37F(以上、1つ星)の7店で、昨年比4店の減少である。
 なお、10月21日に発売された『ミシュランガイド 京都 大阪 神戸 奈良 2012』では、京都109店(3つ星7店―2つ星31店うち旅館が2店―1つ星71店うち旅館が1店)、大阪108店(5―15―88)、神戸58店(2―12―44うち旅館が1)、奈良25店(1―3―21)、計300店(15―61うち旅館が2―224うち旅館が2)のレストランが掲載されている。
 そのうち中国料理店は、一之船入@京都市中京区河原町二条下ル一之船入町537-50、故宮@大阪市北区大淀中1-1-20ウェスティンホテル大阪3F、香桃@大阪市北区梅田2-5-25ザ・リッツ・カールトン大阪5F、チャイナビストロエヴォーブ@神戸市中央区加納町4-8-17の4店が1つ星を獲得している。
 これらのうち、So Tastyでの既掲載店は、桃の木(「御田町桃の木」の名で掲載)、(5ツ星)、富麗華MASA'S KITCHEN 47(以上、4ツ星)の3店である。

(3) 『ラーメンWalker2012岩手』
 ウォーカームックの『ラーメンWalker2012岩手』(角川マガジンズ、2011.11.11発行)で「盛岡 担々麺 淡麗系」が特集され、担々麺の店として、龍月館@盛岡市大通1-5-25コーリンプラザ2F、ざくろ@盛岡市紺屋町11-35、蘭々@盛岡市南大通1-11-14、ムーラン食堂@盛岡市上田2-6-2、一風亭@盛岡市高松4-1-36、味源@盛岡市前潟2-6-7が紹介されている。
 また、「遠野名物 五右衛門ラーメンを食べ尽くす」特集では、颯〜龍@遠野市松崎町白岩15-48-4、「岩手のラーメン79店」では、珍萬@盛岡市大通1-5-3中村ビル1F、善喜@盛岡市本町通2-1-37、担々麺房麺担品@花巻市桜台2-12-11、佐野家@岩手郡滝沢村鵜飼八人打1-2の担々麺が紹介されている。

今月のコラム(2011.11)

担々麺専門店・準専門店(その7)
 今月は担々麺専門店・準専門店と言える店(メニューが担々麺のみもしくは担々麺メインの店、店名に「担々麺」「担担」などと謳っている店など)を3店訪問した。
 白湯麺屋武蔵小杉店@川崎市中原区下沼部、天竜担担麺店@平塚市紅谷町、功夫担担@さいたま市南区南本町1丁目の3店である。
 他にこの1年で担々麺専門店・準専門店は2店増えている(6減8増)。
 これらを合わせてこれまでに訪問した担々麺専門店・準専門店(閉店および2ツ星以下の店を除く)をまとめて65店紹介する。

[5ツ星]
雲林坊@九段北1丁目
Ron Fan@桜台1丁目
ほおずき@中野5丁目
日本橋やまべえ@池袋3丁目
ほうきぼし@志茂1丁目
瀬佐味亭虎ノ門店@港区西新橋1丁目
阿吽@湯島3丁目
瀬佐味亭@本郷5丁目
担々麺屋炎@平塚市平塚4丁目
功夫担担@さいたま市南区南本町1丁目
杏亭@川口市栄町3丁目
彩たまや@川口市中青木1丁目
担々麺@草加市中根
楽山担担面@松戸市稔台
蔓山@千葉市花見川区幕張本郷6丁目
[4ツ星]
辣椒漢@神田錦町1丁目
大雅@南大塚1丁目
駅前食堂@上高田3丁目(新井薬師)
@本天沼1丁目(阿佐ヶ谷)
SaBaBa@大原2丁目
トムズ製麺@代沢5丁目
天手毬@北沢2丁目
麺や池尻@池尻3丁目
花さんしょう 駒沢店@駒沢1丁目
四川屋台@北千束3丁目(大岡山)
TANN-YAたんや@北千束3丁目(大岡山)
四川麺条香氣@目黒区中央町1丁目
麻辣麺雷伝@浜松町2丁目
はしご赤坂店@赤坂2丁目
担担麺匠心@新橋2丁目
はしご銀座6丁目店@銀座6丁目
はしご銀座8丁目店@銀座8丁目
はしご谷中店@谷中3丁目
毛家麺店@千駄木3丁目
ゴマ屋@永代2丁目
Sara&鯛介@神田佐久間町2丁目
つがい@千住3丁目
担々麺杉山@青梅市今寺4丁目
李記担々麺食堂@調布市仙川町1丁目
担々厨房平家@川崎市多摩区菅1丁目
担々麺屋赤と黒伊勢佐木町店@横浜市中区伊勢佐木町3丁目
天竜担担麺店@平塚市紅谷町
クアトロ・ヴァジーナ@平塚市桃浜町
@川口市栄町3丁目
慶楽@川口市幸町3丁目
楽山担担面南柏店@柏市中新宿3丁目
天海@市川市行徳駅前2丁目
[3ツ星]
担々麺やまべ堂@巣鴨4丁目
排骨担々麺傅@渋谷区幡ヶ谷1丁目
めん商人@南烏山5丁目
陳麻屋@下目黒1丁目
紅龍擔擔麺 山王坂店@山王2丁目
陳安@南大井3丁目
パンダ@蒲田4丁目
パンダ南蒲田店@南蒲田1丁目
よかろう虎ノ門店@虎ノ門3丁目
よかろう六本木店@六本木6丁目
一利@日本橋兜町
四川台所@日本橋小網町
陳麻屋京橋店@京橋2丁目
我流担担麺竹子天神下店@文京区湯島3丁目
我流担担麺竹子本郷店@本郷2丁目
白湯麺屋武蔵小杉店@川崎市中原区下沼部
匠 Jang@横浜駅東口PORTA
担担@横浜市青葉区奈良町
 (2ツ星以下は省略)
(注)
1. 訪問時点でのデータによる。その後のフォローは必ずしも充分でない。
2. 四川飯店、登龍、芝蘭、栄児家庭料理、龍高飯店、新北海園、龍の子、趙楊など、担々麺で有名な店であっても中国料理店としてメニュー多彩な店は外した。
3. 紅虎餃子房、上海ヌードルなども、メニューが多彩なので外した。

今月のコラム(2011.10)

『日本ラーメン秘史』
 今月刊行された『日本ラーメン秘史』(大崎裕史著 日本経済新聞出版社)を読んだ。ラーメンについての基礎知識や、エピソード、裏話などが満載で、極く最近の出来事まで詳細に報告され、興味深く読むことができた。
 その中で、何カ所か担々麺に触れているので、以下に紹介しておこう。
 「第5章 さらに進化を遂げるラーメンの姿」中、「究極の異端児、『汁なし』」の項で、汁無し担々麺について説明し、汁無し担々麺のある店栄児家庭料理@板橋区板橋3丁目、@豊島区西池袋3丁目、麺や双六@戸田市下前2丁目、阿吽@文京区湯島3丁目などを紹介。
 「第6章 全国のご当地にある『究極の一杯』とは」中、「千葉──常識を覆す『竹岡式』の元祖」の項で「勝浦タンタンメン」に触れている。また、「広島──『汁なし担々麺』の専門店が急増」の項できさく@広島市中区舟入川口町を紹介するなど。

今月のコラム(2011. 9)

汁無し担々麺索引追補(その8)
 今月は汁無し担々麺を7杯いただいた。雲林坊@千代田区九段北1丁目、ほうきぼし@北区志茂1丁目、Ron Fan@練馬区桜台1丁目、うさぎ@渋谷区神泉町、担担麺匠心@港区新橋2丁目、福楽@台東区西浅草2丁目、火鍋番長@葛飾区新小岩1丁目である。
 昨年9月に当コラムで汁無し担々麺索引追補(その7)をお知らせして以後も汁無し担々麺を供する店が増えている。上記のうち、雲林坊、ほうきぼし、担担麺匠心は今年オープンした店である。
 この1年間に、いくつか閉店もみつかったが、新たに、松楽@荒川区南千住1丁目、川国風味小林@世田谷区南烏山3丁目、望蜀瀘@港区赤坂4丁目、杏亭@川口市栄町3丁目、ジャスミン@渋谷区広尾5丁目、珍々@江戸川区西小岩4丁目を加え、今月の7店を含めて13店を「汁無し担々麺索引」に追加している。合計86店

今月のコラム(2011. 8)

『週刊文春』8月11・18日号
「『涼しくなるレストラン』44軒」&「猛暑を乗り切る『辛旨』22皿」

 『週刊文春』8月11・18日号の「『涼しくなるレストラン』44軒」で、ジャスミン@渋谷区広尾5丁目(4)、龍天門@目黒区三田1丁目ウェスティンホテル東京2F(5)、虎穴@中央区東日本橋3丁目(4)の担々麺が紹介されている。括弧内はSo Tastyでの星数。
 また、「猛暑を乗り切る『辛旨』22皿」では、勝浦タンタンメンの店、きむらや一茶庵@勝浦市墨名、@勝浦市墨名、Dining Bar RAGTIME@勝浦市部原が紹介されている(以上、So Tasty未食)。

今月のコラム(2011. 7)

開設15周年
 So Tastyは、7月25日に開設15周年を迎え、掲載店数は1,530店、アクセス数909,755に至った。店情報をお寄せいただくなど皆さんの厚いご協力に深く感謝申し上げる。
 ここ数年、食べ歩く時間が思うようにとれないうえに、クローズする店が目立ち、食べても食べても店数があまり増えないのは残念である。たとえば、昨年8月以降1年間の新規掲載店数は108店になるが、閉店などをマイナスした実増加数は70店に過ぎない。
 これにめげずに、これからも精々頑張って情報を増やしていく所存、益々のご協力をお願いする次第である。
 例年通り、「数字で見るSo Tasty」の「店数とアクセス数の推移」を更新した。

今月のコラム(2011. 6)

冷やし担々麺(8)
 毎年恒例になっているが今月は冷やし担々麺を攻めて8杯食べた。
 冷やし担々麺の情報は、店情報余録に収録してある。
 冷やし担々麺は期間限定で提供されることが多いが、毎年すべての情報を捕捉することはできていないので、ご注意下さい。

今月のコラム(2011. 5)

 今月は刀削担々麺を5杯食べた。麺生地を独特の包丁で削って、熱湯の中に飛ばし入れ茹でる刀削麺は、麺の歯応えが面白く好みではあるが、担々麺としては最近旨い店に出会えないでいる。
 昨年5月に記載した当コラム「刀削担々麺の食べられる店(改訂7版)」に追加削除の修正を加えて、既食47店をご紹介する。刀削麺について詳しくは2006年5月のコラムに記したのでご参照いただきたい。
刀削担々麺の食べられる店(改訂8版)
1. 酔仙酒店@千代田区神田神保町2丁目☆☆☆
2. 小星星@千代田区三崎町3丁目☆☆☆☆
3. 鐘楼@西神田2丁目☆☆☆
4. XI'AN神田西口店@内神田1丁目☆☆☆☆
5. XI'AN飯田橋店@富士見2丁目☆☆☆
6. [广/龍]家私宴@四谷2丁目☆☆☆
7. 刀削麺菜館新宿店@歌舞伎町1丁目東宝ビルB1☆☆☆
8. 一六八@百人町2丁目☆☆☆
9. XI'AN池袋南口店@南池袋2丁目☆☆☆☆
10. 蘭蘭サンシャイン通り店@東池袋1丁目☆☆
11. 龍興刀削麺舗@南大塚3丁目☆☆☆
12. 晏閣@西荻南3丁目☆☆
13. 張家恵比寿店@恵比寿4丁目☆☆☆
14. 虎亭刀削麺@上北沢3丁目☆☆☆
15. 広味坊祖師谷大蔵店@砧6丁目☆☆
16. 刀削麺龍@品川区大井4丁目☆☆☆
17. 西安飯荘@西五反田2丁目☆☆☆
18. 顧の店@東五反田1丁目☆☆☆
19. 麺王@小山3丁目☆☆☆☆
20. 西安刀削麺酒楼三田店@芝5丁目☆☆☆
21. 郷味屋刀削麺@六本木5丁目☆☆☆
22. MR.CHIN'S DINING@赤坂3丁目☆☆☆☆
23. 湧の台所@赤坂3丁目☆☆☆
24. 西安刀削麺酒楼虎の門店@虎ノ門1丁目☆☆☆
25. 長安刀削麺@西新橋1丁目☆☆☆
26. 張家麹町店@麹町3丁目☆☆☆
27. [广/龍]ちゃん酒房@平河町1丁目☆☆☆
28. 屏南@丸の内1丁目丸の内オアゾB1☆☆☆
29. 刀削麺園@銀座3丁目☆☆☆☆
30. 聚中縁餃子@八丁堀1丁目☆☆☆
31. 刀削麺酒家日本橋店@日本橋室町1丁目☆☆☆
32. 刀削麺大陸亀戸店@亀戸5丁目エルナード6F☆☆☆
33. 祥龍房@墨田区吾妻橋2丁目☆☆☆
34. XI'ANヨドバシAKIBA店@神田花岡町☆☆☆
35. 刀削麺荘唐家秋葉原店@外神田3丁目☆☆☆
36. 陳家私菜秋葉原店@神田和泉町1丁目☆☆☆
37. 大連酒楼蔵前店@蔵前2丁目☆☆☆
38. 珍味館@上野5丁目☆☆
39. 胡同101@台東区上野6丁目☆☆☆
40. XI'ANヨドバシ吉祥寺店@武蔵野市吉祥寺本町1丁目☆☆☆
41. 龍盛別館@川崎市幸区幸町☆☆☆
42. 麺源郷@横浜中華街・横浜大世界4F☆☆☆
43. 杜記@横浜中華街台南小路☆☆☆☆
44. 京華樓本館@横浜中華街関帝廟通☆☆☆
45. 日昇酒家@横浜市中区山下町・横浜中華街西門通り☆☆☆
46. 華隆賓館@横浜市中区長者町2丁目☆☆☆☆
47. 広東菜館@横浜市神奈川区入江1丁目☆☆

以上のうち、[4.5.9.34.40]、[6.22.23.27.36]、[13.26]、[18.21]、[20.24]はそれぞれ同一経営で、その他はお互いに関連がないものと思われる。

今月のコラム(2011. 3)

掲載1500店の内訳(続)
 先月で掲載店数が1500に達し(閉店・メニュー落ちを除く)、「数字で見るSo Tasty」内の「評価別掲載店数」を更新したが、遅まきながら今月は「区市別掲載店数」も更新した。
 「区市別掲載店数」のトップは前回同様千代田区で161店、以下、港区、新宿区、中央区が続く。

今月のコラム(2011. 2)

掲載1500店の内訳
 今月で掲載店数が1500に達した(閉店・メニュー落ちを除く)。一昨年7月から100店増やすのに1年7か月もかかってしまった。この1年7か月の間に新規に掲載した店は173店なので、掲載済みの店の閉業が73店もみつかったということになる。
 1500店掲載と言っても、なかには閉業やメニュー落ちの判明できていない店もあろうかと思われるので、厳密な数字ではないが、一つの区切りとして、「数字で見るSo Tasty」内の「評価別掲載店数」を更新した。
 分布は前回とほぼ同じで、約4分の1がおすすめ店(4ツ星309店・5ツ星79店)である。


HOME新着情報更新履歴数字で見るSo Tastyリンク集
前口上コンセプト店情報総索引新規掲載店地域別索引50音順索引おすすめ店索引デパート店索引ホテル店索引番外編余録
©Jun-ichi Todai 2012
E-mail todai-j@tmcreate.com