担々麺店情報新規掲載店  (2025.10.26-V8.03)
秋神保町本店@千代田区神田神保町1丁目 味来神保町店@千代田区神田神保町3丁目
はやし田赤羽店@北区赤羽1丁目 琥珀宮@千代田区丸の内1丁目パレスホテル東京5F
麻辣先生日本橋店@中央区日本橋本町3丁目 上野ハラール和牛ラーメン忍者@台東区上野6丁目
パンダ@台東区雷門1丁目ホテルサンルート浅草2F 茉莉@台東区寿3丁目
佳鼎火鍋屋@台東区西浅草2丁目  

以上、9店。

神保町本店 あきじんぼうちょうほんてん
アクセス 東京メトロ半蔵門線、都営新宿線・三田線神保町駅A7口から白山通りに出て左に行き、100m余先、左側4つ目の角を左折して100m余先、2つ目の4つ角を右折し、すぐ左側
住所 千代田区神田神保町1-37-3B-WALL神保町ビルB1
電話 03-6260-5568
定休日・特記事項 日曜、祝日
最新訪問日 2025.10.14
その時の値段 [担々麺+半ライス]900円(まんぷくセットメニュー:サラダ、味玉1個、細切りザーサイ、杏仁豆腐、ドリンク付)
挽肉以外の具と味の特徴 もやし、水菜
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 辛味はやや抑え目、ゴマ味良いが、干しえび、花椒は効いていない。
ボリュームあり、ネーミングの通り満腹になった。
冷やし担々麺900円(夏期限定)あり。まんぷくセットメニューは他に6種900・980円あり

味来 神保町店 みらいじんぼうちょうてん
アクセス 専大前交差点から北に約200m行き、左側
住所 千代田区神田神保町3-10-
電話
定休日・特記事項
最新訪問日 2025.10.10
その時の値段 [汁なし担々麺]1000円(小ライス無料サービスあり)
挽肉以外の具と味の特徴 白髪ネギ、もやし、砕きピーナッツ、味玉1/2。[汁無し]
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 ぼぶさん(ぼぶのラーメン紀行)からからのメール情報で訪問、有難うございました。
2024年9月オープンの「味噌専門らーめん」を冠する店。
丼で供され、辛さは抑え目、ゴマ味良いが、干しえび、花椒は効いていない。
金ごま担々麺950円あり

はやし田 赤羽店 はやしだあかばねてん
アクセス 赤羽駅北改札口から東口を出て、一番街商店街に入り約100m先の三差路を左折して、すぐ右側
住所 北区赤羽1-22-2
電話 03-5939-9989
定休日・特記事項
最新訪問日 2025.10. 3
その時の値段 950円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、刻み玉ネギ
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 伊藤Mさんからのメール情報で訪問、有難うございました。
2020年4月28日オープン、自販機食券制、カウンター16席ほどのラーメン店。
辛味、ゴマ味良く、干しえび、花椒は効いていないが、味全体のまとまりは悪くない。ただし、甘味がやや強い。
紙エプロンの用意あり。
新宿本店@新宿区新宿3-31-5などあり

琥珀宮  こはくきゅう
アクセス 東京メトロ丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線大手町駅C13b口から地下通路直結のパレスホテル東京5F
住所 千代田区丸の内1-1-1パレスホテル東京5F
電話 03-5221-7788
定休日・特記事項
最新訪問日 2025.10.24
その時の値段 [四川風担々麺]2475円+サービス料=2876円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、芽菜、ブロッコリー、砕くカシューナッツ、砕きピーナッツ
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 中国飯店(六本木店@港区西麻布1丁目など)系の店。2012年5月17日オープン。ミシュラン1つ星獲得の店。
辛味はやや抑え目。ゴマ味は良いが、干しえび、花椒は効いていない。上品な味で、この値にしてはトッピングが貧しいし、デザートなどの付き物がまったくないのは残念。値の半分は、店の雰囲気、装飾、調度品料などと思うしかない

麻辣先生 日本橋店 まーらーせんせいにほんばしてん
アクセス 東京メトロ銀座線三越前駅A9口を出て、右に約50m行き、左折して約50m先の4つ角を右折して100m弱行き、左側
住所 中央区日本橋本町3-2-12
電話 03-6910-8388
定休日・特記事項 年末年始
最新訪問日 2025.10. 3
その時の値段 [本場四川汁なし担々麺]980円(刻みザーサイ、スープ、杏仁豆腐付)
挽肉以外の具と味の特徴 パクチー、砕きピーナッツ。[汁無し]
評価(5段階) ☆☆☆☆☆
補足と蛇足 加藤秀之さんからのメール情報で訪問、有難うございました。2023年12月12日オープンの四川料理店。
丼で供され、辛さは大辛を選んだところ、私には適度の辛さ。ゴマ味その他の香辛料も良く、旨い。
汁有りの担々麺はない。
飯田橋店@千代田区富士見1丁目、飯田橋2号店@新宿区下宮比町、日本橋2号店@中央区日本橋兜町10-4、豊洲店@江東区豊洲5丁目あり
上野ハラール和牛ラーメン忍者  うえのはらーるわぎゅうらーめんにんじゃ
アクセス 御徒町駅北口を出て右に行き、左側2つ目の角を左折して上野御徒町中央通りに入り、約200m先、1つ目の4つ角を右折してすぐ右側
住所 台東区上野6-5-7JUNビル2F
電話 03-6284-3755
定休日・特記事項 1月1日
最新訪問日 2025.10.17
その時の値段 [鶏担々麺]1210円
挽肉以外の具と味の特徴 水菜、糸唐辛子、半熟玉子1/2×2
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 ぼぶさん(ぼぶのラーメン紀行)からからのメール情報で訪問、有難うございました。
2025年5月10日オープンの和牛ラーメンをウリにする店。
鶏担々麺はもちろんハラールフードである。辛味は抑え目だが味全体のまとまりは悪くない。豆乳を使ってやや甘味が強い。
この店の周辺は屋台風の店がいくつもあり、道路にテーブルを据えて昼から酒を楽しむ人で賑わっている。 鶏担々麺SP1500円などあり
パンダ  ぱんだ
アクセス 東京メトロ銀座線田原町駅3番口を出て寿4丁目交差点から国際通りを北に約100m行き、右側。ホテルサンルート浅草2F
住所 台東区雷門1-8-5ホテルサンルート浅草2F
電話 03-5830-3577
定休日・特記事項 なし
最新訪問日 2025.10.23
その時の値段 750円(ランチメニュー:デザート付)。夜単品は800円
挽肉以外の具と味の特徴 青梗菜、細切りザーサイ、砕きカシューナッツ
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 「FAMILY CHINESE RESTAURANT」を冠する店。
ホテル内の店だが、外から階段を登って直接入店できる。
テーブル上のタッチパネルで注文。
辛味、ゴマ味ともに抑え目で、干しえび、花椒は効いていない。
パクチーサラダ328円も注文、キューリ、紫玉ネギ、ナッツも入って、ドレッシングが良い
茉莉  じゃすみん
アクセス 東京メトロ銀座線田原町駅3番口を出て寿4丁目交差点から国際通りを南に約300m行き、左側
住所 台東区寿3-9-6常盤ビル1F
電話 03-5246-3882
定休日・特記事項 なし
最新訪問日 2025.10.17
その時の値段 [特製担々麺]880円(ランチ麺類:半ライス、杏仁豆腐付)
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、もやし、水菜
評価(5段階) ☆☆
補足と蛇足 Qさんからのメール情報で訪問した店が臨時休業で振られ、同じくQさん情報のこの店へ。興隆餃子房クローズの跡に2023年5月21日にオープンした「中国飯店」を冠する店。
橙色のスープ。辛味、ゴマ味は抑え目で、干しえび、花椒は効いていない。甘味が強い。
ランチ麺類は他に10種850・880円あり。ランチ定食10種850・880円もあり
佳鼎火鍋屋  かていひなべや(「九鼎火鍋屋」が店名変更)
アクセス 東京メトロ銀座線田原町駅3番口を出て寿4丁目交差点から国際通りを北に約450m行き、左側
住所 台東区西浅草2-26-10JG3ビル1F
電話 03-3841-7555
定休日・特記事項 水曜
最新訪問日 2025.10..23
その時の値段 [四川担担麺]1100円(ランチメニュー:玉子スープ、ザーサイ、ココナッツミルク付)。夜単品も1100円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、砕きカシューナッツ。[汁無し]
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 Qさんから九鼎火鍋屋が店名変更しているとのメールをいただき訪問、有難うございました。
「中国四川料理」を冠する店。
「四川担担麺」とのメニュー名だったが汁無しであった。深皿で供され、見た目は地味だが、辛味、ゴマ味良く油を巧く使っているのも良い。干しえび、花椒は感じられないが味全体のまとまりは悪くない。 汁有りの担々麺はない。
紙エプロンの用意あり。
ランチメニューは他に5種980〜1250円と火鍋6種1400〜1700円あり。
亀戸店@江東区亀戸6-28-5、火鍋屋赤坂本店@港区赤坂2-14-31あり
↑ページトップ

HOME新着情報更新履歴数字で見るSo Tastyリンク集
前口上コンセプト店情報総索引|新規掲載店|地域別索引50音順索引おすすめ店索引デパート店索引ホテル店索引番外編余録
©Jun-ichi Todai 2025
E-mail todai-j@tmcreate.com