|
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
|
マンプク まんぷく | |
![]() |
|
アクセス | 都営新宿線岩本町駅A4口を出てすぐの泉橋を渡り、岩本町交差点を越えて約100m直進し、左側 |
![]() |
|
住所 | 千代田区岩本町3-3-1 |
![]() |
|
電話 | 080-1195-6789 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | 日曜 |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2.13 |
![]() |
|
その時の値段 | [汁なし担々麺+半炒飯]900円(ランチメニュー:野菜サラダ付)。単品は980円 |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | 刻みネギ、小松菜、メンマ、ナッツ、卵黄1個。[汁無し] |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | 伊藤Mさんからのメール情報で訪問、有難うございました。 2024年5月オープンの中国料理店。 辛さを選べるとのことだが、デフォで。丼で供され、辛味はやや抑え目で、ゴマ味は良く、味全体のまとまりも悪くないが、干しえび、花椒は効いていない。やや甘味が強い。 ランチメニューは他に四川担々麺+半炒飯900円など14種850〜1000円あり |
![]() |
tsumugi つむぎ | |
![]() |
|
アクセス | 神楽坂上交差点から神楽坂通りを飯田橋駅方向に100m弱行き、右折して地蔵坂を上り右に曲がる角のクレール神楽坂14 2F |
![]() |
|
住所 | 新宿区袋町3-4クレール神楽坂14 2F |
![]() |
|
電話 | 03-6265-3362 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | 月曜、第3火曜 |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2.14 |
![]() |
|
その時の値段 | [旨辛ごまスープ担々麺]1400円(ランチセット:小ライス、本日の点心=蒸し餃子、サラダ、香物=生ザーサイ付) |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | もやし、小松菜、細切り昆布、砕きナッツ |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | 「中国菜」を冠し、2022年9月29日オープンの店。 橙色のスープ、辛味、ゴマ味良く、その他の香辛料も相俟って旨い。僅かに甘味が強い |
![]() |
よせみて よせみて | |
![]() |
|
アクセス | 西荻窪駅南口を出て左に行きすぐの丁字路を右折してすぐ、左側 |
![]() |
|
住所 | 杉並区西荻南3-8-9 |
![]() |
|
電話 | 03-6454-2886 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | 火曜夜、年末年始、お盆 |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2.18 |
![]() |
|
その時の値段 | [汁なし担々麺]980円。夜は1100円 |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | 刻みネギ、白髪ネギ、刻み玉ネギ、砕きナッツ、芽菜、豚肉。挽肉は入っていない。[汁無し] |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | ぼぶさん(ぼぶのラーメン紀行)からのメール情報で訪問、有難うございました。 夜はカリフォルニアワインなど楽しめるダイニングバーになる店。 辛さ、痺れ各0、1、2、3、5(+100円)、10(+150円)あり。3、3を注文したところ、麻辣ともにかなり強め。口径24cmほどの大きめの鉢で供され、味全体のまとまりが良い。 黒胡麻担々麺・白胡麻担々麺各980円(夜は1100円)あり |
![]() |
天厨菜館 天王洲店 てんつうさいかんてんのうずてん | |
![]() |
|
アクセス | 東京モノレール天王洲駅中央口直結の天王洲セントラルタワー別館2F |
![]() |
|
住所 | 品川区東品川2-2-24天王洲セントラルタワー別館2F |
![]() |
|
電話 | 03-5463-1851 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | 日曜、年末年始 |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2.19 |
![]() |
|
その時の値段 | 1100円(ランチセット:小ライスまたはデザート付) |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | もやし、水菜、レタス |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | 哲也さんからのメール情報で訪問、有難うございました。 セットはデザートを選択。タピオカ・フルーツ入りココナッツミルク。 辛味、ゴマ味ともに抑えめで、その他の香辛料も物足りず、大人しい味。 ランチセットは他に5種1100〜1500円あり。 銀座店@中央区銀座5丁目など系列店あり |
![]() |
味丸 あじまる | |
![]() |
|
アクセス | 京浜急行新馬場駅北口を出て、第一京浜を北に約150m行き、右折して北馬場参道通りを約150m、右側 |
![]() |
|
住所 | 品川区北品川2-23-1本田ビル1F |
![]() |
|
電話 | 03-3458-0939 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | 日曜、第2・4月曜、土曜夜 |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2.19 |
![]() |
|
その時の値段 | 1100円(小ライスサービスあり) |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | もやし、にら、刻みザーサイ |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | 哲也さんからのメール情報で訪問、有難うございました。 道を間違えて、12時少し前に到着する筈が12時20分到着で、2人10分待ち。 赤黒いスープ、辛味は程良いが、ゴマ油を使って、単調な味。干しえび、花椒は効いていない。この値にしては具が寂しい。 挽肉がないと思ったら、丼の底に刻みザーサイとともに沈んでいた。 担々チャーハン1100円あり。ランチセット2種1000・1200円あり |
![]() |
みそ熊 茅場町店 みそくまかやばちょうてん | |
![]() |
|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・東西線茅場町駅3番口を出て、前方すぐ右側 |
![]() |
|
住所 | 中央区日本橋茅場町1-12-1 |
![]() |
|
電話 | 03-3667-4210 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | なし |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2.13 |
![]() |
|
その時の値段 | [ごま味噌担々麺]980円 |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | もやし、小松菜 |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | 加藤秀之さんからのメール情報で訪問、有難うございました。 「北海道らーめん」を冠し、自販機食券制、カウンター18席のみ、2023年1月23日オープンの店。 辛味は抑え目で、ゴマ味良く、味全体のまとまりも悪くないが、干しえび、花椒は効いていない。具が寂しい。 卓上に、揚げたまねぎ、マー油、揚げにんにく、おろしにんにく、おろししょうが、海老すりごまなどあり。途中でマー油、揚げたまねぎを入れる。 紙エプロンの用意あり。 新橋店@港区新橋3-16-19など系列店多数あり |
![]() |
ロワゾー ろわぞー | |
![]() |
|
アクセス | 東京メトロ半蔵門線水天宮前駅3番口を出て、信号を人形町方向に渡り、左に約250m、3つ目の角を右折して100m弱行き、右側 |
![]() |
|
住所 | 中央区日本橋蠣殻町1-24-4井川ビル1F |
![]() |
|
電話 | 03-6264-8077 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | 不定休 |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2. 5 |
![]() |
|
その時の値段 | [汁なし担々麺]1000円(平日ランチ限定メニュー) |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | 刻みネギ、干しえび、砕きナッツ。[汁無し] |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | 加藤秀之さんからのメール情報で訪問、有難うございました。 夜は焼鳥とワインの店のランチメニュー。 口径23cmほどの大きな鉢で供され、辛味、ゴマ味良く、干しえび、花椒も効いている。卓上に山椒油、黒酢、辣油スパイスあり。もともと麻味は良く効いているが、途中で山椒油を入れると香りが一層深まる。 穴開きレンゲの用意あり。 ランチメニューは他に担々麺1100円、麻辣麺1000円、鶏の生姜醤油ラーメン1100円とトッピング各種、ジャスミンライス |
![]() |
めんや正明 めんやまさあき | |
![]() |
|
アクセス | 東武東上線志木駅東口を出て、目の前の道(志木駅東口交差点の1つ右の道)を約350m、4つ目の角を右折してすぐ左側 |
![]() |
|
住所 | 志木市本町5-23-28本町カトレア1F |
![]() |
|
電話 | 048-487-3000 |
![]() |
|
定休日・特記事項 | 水曜 |
![]() |
|
最新訪問日 | 2025. 2. 6 |
![]() |
|
その時の値段 | [つゆ無しじゃがいも担々麺]980円 |
![]() |
|
挽肉以外の具と味の特徴 | 刻みネギ、白髪ネギ、玉ネギ、もやし、じゃがいも、メンマ、ナッツ、味付玉子1/2。[汁無し] |
![]() |
|
評価(5段階) | ☆☆☆ |
![]() |
|
補足と蛇足 | 古川さんからのメール情報で訪問、有難うございました。 鰤らあめんがウリの店。自販機食券制。 やや深めの平皿で供され、辛味、ゴマ味ともに弱めだが、じゃがいもスープを含んだタレがマイルドな味を作って良い。太縮れ麺。 担々味にはじゃがいもも相性が良いと認識、独創性に感銘した。 じゃがいも担々麺980円あり |
![]() |
↑ページトップ |
![]() |
HOME|新着情報|更新履歴|数字で見るSo
Tasty|リンク集 前口上|コンセプト|店情報総索引|新規掲載店|地域別索引|50音順索引|おすすめ店索引|デパート店索引|ホテル店索引|番外編|余録 |
©Jun-ichi Todai 2025 E-mail todai-j@tmcreate.com |